
こんにちは(^O^)♪ tokoです。
折り紙で「プリンセスのような可愛いドレス」を作ってみませんか?
女の子が憧れるスカートがふわっとしたドレス
そんなプリンセスのような可愛いドレスが折り紙で作れるんです。
基本のドレスの作り方を覚えたら、色々アレンジすると違うドレスになっちゃうんですよ。
写真のドレスは同じ折り方でアレンジしたんです。
アレンジ次第で可愛いドレスが色々作れますよ 笑
まずは基本の折り方を折って見てください。
スポンサーリンク
では作り方です。
こんなドレスを作ります

プリンセスのような可愛いドレス 作り方(基本)
折り紙を1枚使います。

1.裏にして半分に折ります。



2.開いて更に半分に折ります。

3.開いて今折った線に合わせて折ります。


4.黒線を折ります。


5.反対側も同じように折ります。中心線に合わせて折ります。



6.開いて今折った線に合わせて折ります。


7.黒線を折ります。


8.裏返して中心線に合わせて折ります。



9・反対側も中心線に合わせて折ります。



10.向きを変えて上の所を三角に折ります。



11.裏返して三角に折った所に合わせて折ります。


12.三角に折った所を開いて折ります。



13.反対側も三角の所を開いて折ります。



14.半分に折ります。


15.裏返して1cmくらいの所を折ります。



16.表にします。
下のところがスカートになります。
スカートの部分を左右とも広げます。





17.裏返します。黒線を折ります。



18.下側に指を入れてスカートの端を折ります。


19.反対側もおります。黒線を折ります。



20.表にします。もうドレスになってるでしょう♪
ここで終わりでも立派なドレスですが、今回のドレスはもう少し折ります。

21.黒線で手前に折ります。


22.開いて折ります。


23.反対側も、開いて折ります。


24.形を整えて出来上がりです。

ドレスのアレンジ1
袖の所を少しアレンジして折って見ました。


ドレスのアレンジ2
アレンジ2


最後に
プリンセスのような可愛いドレスの作り方でした。
いかがでしたか?
可愛いドレスが作れたでしょう♪
折り方は難しくないと思います。
基本の折り方が分かると
アレンジは色々出来ますよ 笑
今回は、袖だけですが簡単なアレンジもしてみました。
アレンジ無しでも、色を変えるだけで雰囲気の違うドレスになります。

ウエストの位置を変えるだけでも雰囲気が変わります。
色々なドレスを作って楽しんで見てくださいね♪

すごく子供が喜びました
ありがとうございます
めろんさん
コメントありがとうございました。
喜んでいただけてめっちゃ嬉しいです。
折り紙でお子さんとの時間を楽しんでください。
私は小学生でひまなときに学校で折り紙などしています。w
作ってみるととっても簡単なので、3っつも作っちゃいました
今度友達にあげますね。
コメントありがとうございます^^
折り紙楽しいですよね~♪
私は大好きなんですよ
ぜひぜひ お友達にも教えてあげてくださいね
ヾ(≧∇≦*)/やったー
どんな仕事をすればこんなにうまくなれるんでしょうか??
コメントありがとうございます。
お仕事は関係ないですよ(^^)
折り紙が好きで、紙があると小さな紙でもいつも鶴を折ってました。
折り目をしっかり折るのがコツです。
毎日折っていると、自然と上手になっていきますよ^^
とても上手に作れて弟(5才)もwよろこびです!!ありがとうごさいました↖(^ω^)↗
可愛く作れましたW
作って良かったー