こんにちは(^O^)♪ tokoです。
かっこいい兜(かぶと)の箸置き作ってみませんか?
5月の節句の兜(かぶと)や、戦国武将の兜(かぶと)
とてもかっこいいですね 笑
折り紙でかぶとを作ったことありませんか?
折り紙の作り方とは少し違いますが
できあがりは,とてもかっこよくて かわいいですよ。
兜に詳しい方はご存じだと思いますが、吹返(ふきかえし)もついてる兜ですよ 笑
この兜(かぶと)の箸置きは、長さが短い箸袋におすすめです。
長い箸袋でも、途中で少しカットすれば作れます。
ちゃんと、手でちぎれますよ 笑
作り方で説明していますので、安心してくださいね。
それでは作り方です。
【かっこいい兜(兜)の箸置き】 作り方
箸置きを半分に折って、中心線に合わせて三角に折ります。
黒線の所を折ります。
黒線の所を折ります。
黒線の所を折ります。
裏返して、長さの調整をします。
三角の黒印から大体5mm~1cm以上長ければ切り取ります。(黒線を切ります)ここが長すぎるとうまく出来ません。
裏返します。
黒線のところを中心線に合わせて三角に折ります。
黒線を折ります。
ここは折り紙の兜と同じです。
黒線を折ります。
矢印の所に指を入れてふくらませて下さい。
形を整えて出来上がりです。
最後に
いかがでしたか?
とてもかっこいいですよね。
それにかわいい~♪
赤丸が、吹返(ふきかえし)です。
自分で作ったのに見とれちゃいます 笑
ぜひ一度作ってみてくださいね♪